Macだって、きっちりサポートします!


「店長! CDが読めなくなった!」

「突然ですか?」

「CDいれたときに、なんか入ったらしい!」

(ぬぉ、異物混入か・・・手強そうだな・・・)


ってことで、2年くらい(?)前に、ご購入いただいた、PowerMacG5。これの光学ドライブに異物混入ってことで、高松でのソニーさん主催の会が終了してから、かけつけた。


1109G5.jpg


正直・・・デザインは、さすが、アップルって感じだな。


(デジカメ持ってなくて、ケータイカメラなんで・・・画質はイマイチ。すいません)


 


●分解は、さくさくなマック


タワー型のマックといえば、とにかく、分解が簡単工具なんかいらない。もちろん、光学ドライブはずすのも、工具いらず。


1.背面のロックはずす

2.側面パネルはずす

3.透明アクリル製の「ナカブタ」をはずす

4.ケーブルぬいて、光学ドライブロックを解除し、取り外し完了


ここまでの作業(作業というほどでもないが)で、約3分


●ドライブを振ると、カサッカサッと


こんな音がする。明らかに異物混入。電源が入る状態で、あらかじめ光学ドライブをイジェクト状態にしておいたんで、そのまま縦にしたり裏返したりして、揺すってみて・・・異物が出てくればラッキー♪


揺すること、約5分・・・


ポロッ!!


でたーーーーーー


1109G53.jpg


どうやら、バケツで、CD/DVDドライブ買ったときに、緩衝材代わりに、入ってる、ウレタンっぽいやつだった。


1109G52.jpg


静電気で、メディアの裏側にひっついてたらしい


★教訓★


メディア挿入時は、裏側も見よう・・・ってイチイチ見ねぇか^^;


おしまい・・・


※コーヒーとシュークリームごちそうさまでした♪

起動してもすぐ電源が切れる?!


久しぶりのお客様サポートネタ。


たまに、


え?なんですか、その症状は?聞いたこともない・・・;;


なんていう、どうしたらいいか検討もつかないことがある。今回のネタは、そんな、解決できるかどうかすら、判断つかないようなトラブル。


店長、電源いれても、すぐにパソコン落ちるんだけど・・・

「え? えと・・・電源が切れるってことですか?」

「よくわからんけど、電源ランプは切れてるね。点滅もしてないよ」


ふむ。ちなみに、このお客様は、typeHを1年ほど前にご購入いただいたお得意様。ウィルスだろうか・・・昔、ブラスターなんていう、電源入れたらすぐに、


「10秒後にシャットダウンします」


なんていうメッセージが出て、ほんとにシャットダウンしちまうような悪質なウィルスあったけど・・・ちょっと違うな・・・


「とりあえず、お伺いします」

「悪いね、よろしく頼むよ・・・あ、今度は電源すら、入らなくなったよ


どうやら・・・故障か?いや、ハード的なトラブルだけではこうはならないだろう・・・


1108kyuhsi.jpg


 


業務用としてお使いのお客様だけに、大急ぎで駆けつけて、早速、電源を入れてみる。。。


無事、起動した。しかも、電源落ちない・・・どういうことだ?


あ、店長さん、それじゃないよ。知り合いが持ってきてる、VAIOだよ


見ると、店長野田と同じ、typeS。えーーーーーーーーーーー、ノートパソコンじゃないかよ^^;
なんか、嫌な予感がする・・・まさか・・・ACアダプターも持ってきてないみたいだし・・・


店長野田のACアダプターを接続し、起動する。。。フツーに起動する。


店長、どんな魔法使ったんだ?

(い、いや・・・ただのバッテリー切れだと思うんですが・・・^^;)


「えと、バッテリー0%になってますよね?」

「あらま」

「私のバッテリーに差し替えて、バッテリー駆動してみますね」


もちろん、フツーに起動する。。。


★教訓★


お客様のお買い上げのパソコンを把握してるといっても、機種を確認しましょう!


おしまい;;

”はーどでぃすく”は大事にね!


いつもお世話になってる、ハードディスク。

実際にどんなもんか見たことある?


hdd_bunkai.jpg

ハードディスクの”ふた”をはずしたところ。この鏡みたい円盤に様々なデータが

記録される。


ときどき、ハードディスククラッシュによる修理依頼がある。

そんな不運なお客様の、ぶっこわれて使い物にならなくなった、”ハードディスク”を分解してみた!


 


店長野田もはじめてハードディスクを分解して、その中を見たとき、正直、かなり驚いた。まさか、鏡の円盤が表れるとは予想もしなかったから。。。(もっと昔のは鏡みたいじゃなかったんだけど)


ところで、最初の写真で、円盤の真ん中へ伸びてる、”棒”。

実はこのさきっちょに、円盤に記録されたデータを読み取る、ヘッドがあるんだが。。。


hddhead.jpg


そのヘッドが、これ↑。ずいぶん前にも書いたんだけど、実は、データを読み書きするときに、


”ヘッドは、空中浮遊してる!!’


ディスクが回転するとともに、空気によって、ふわって浮く。まじです。

しかも、タバコの煙の粒子すら入り込めないほど、ちょこっとだけ。

もちろん、ちゃんと浮かないと、ヘッドが、円盤をガガガガガッてこすり・・・


ディスククラッシュ!!!!!!!!


ってことに。HDDが動作中に衝撃を与えたりすると・・・ガガガガッ。。。南無ぅぅぅ


だからこそ、HDDの入ってるパソコンは丁寧に扱いましょうね!

変なエラー出て、カキコミできないんですけど・・・


「DVD焼きたいのに、ディスクいれたら、変なのが出るんです」


お客様からのヘルプ依頼だ!


「ふ、ふあん、ふぁんくしんが、まちがって・・・」


全く、状況が理解できない;;

とりあえず、かけつけてみた。。。


function.jpg


たしかに、DVDのブランクディスクいれてみると、こんな

メッセージが出る。


 


ディスクが悪いのか・・・いや、新品だ。何枚試しても同じだ。


ライティングソフト系の常駐モノが悪いのか・・・

 いや、それもありえない・・・


ドライブのファームウェアをアップしてもだめだ・・・


Windowsのアップデートも全部できてる・・・


ふむ。なんだろ。レジストリ系か・・・


kakikomi.jpg


結局、こんなオチでした。。。(笑

カキコミ有効のチェックがはずれてただけ。


あとで、ネットでこれ系のトラブル検索してみると、結構いろいろ

原因あるんだね。今回は、その中でも一番簡単なトラブルだった

みたい。


おしまい・・・


vaiobanner.jpg

Win98にいじめられる・・・


新カテゴリー登場!


4/22(店長野田の誕生日)から、ブログ毎日更新を密かに公約にして、

がなんとかやってるけど。どうも、その頃から、


「店長って、ブログが仕事なの?」


という、とんでもない噂が、お客様の間で飛び交ってるとか・・・

っていうか、んなはずないし・・・

ってことで、それを証明する意味でも(笑)、新カテゴリー、題して、


「お客様サポート日記」


新設します。

ここには、店長野田が常日頃、外回りで、冷や汗かきながら、お客様の

トラブルを解決すべく飛び回っている、「証拠」を書いてきます。。。


win98.jpg

懐かしい、typeRの前身、VAIO Rシリーズ。OSは、Win98


午前中、パソコンの配達設置中・・・


「野田さーん、インターネットつながらないから、すぐ来てぇ」


ケータイ電話に緊急連絡はいる・・・


昼飯胃袋に放り込んで、急いでかけつける・・・


●どっかのサポート業者の仕業か???


もう一台お買い上げいただいていた、VAIOノートはつながる。

ってことで、VAIO Rの問題のようだ。


早速、VAIO Rの電源入れる・・・

いきなり、なんか、新しい機器が見つかったとか言う、例の画面が・・・


LANカードが、新しい機器として、認識されたみたい。なんかアヤシイ。


とりあえず、キャンセルして、Win98を起動してみると・・・

どうみても、リカバリー直後の画面。

で、ふと、気づく・・・写真の「赤矢印」のステッカーに(泣


「パソコン出張サポート ○○○会社 Tel088-XXX-XXX」


お客様自身リカバリーする知識なんかないから・・・どうやら・・・

この会社め、リカバリーだけして作業終わりとしたようだ。。。ヤレヤレ

真相は、お客様には聞きにくいよね、こういうときって。。。


●ドライバーつっこめば簡単だが・・・


当時の、LANカード付属のドライバーフロッピーなんか、お持ちのはず

もなく。。。

もう一台のノートでドライバーソフトをダウンロードしてみたけど、それを

VAIO Rにコピーするには、フロッピーが必要;;

いつもなら、USBフラッシュメモリーにコピってやって終了なんだが、


Win98は、USBフラッシュメモリに、ドライバーソフト必要だ!


USBフラッシュ用に、ドライバーをダウンロードする・・・いや、違う^^;

やっぱり、こういうときのために、ほとんど使わないとは言っても、フロッピー

ドライブも、店長野田のモバイルグッズに仲間入りさせとかないとか・・・

goods.jpg

店長野田のモバイルグッズについては、写真をクリックして過去記事を!


結局、お客様のVAIOノートのフロッピーを使わせていただいた^^;


●一難去ってまた一難・・・


無事、LANカードも組み込みできたが、肝心なものが・・・


恐怖のWINDOWS UPDATEだ!!!


これなんとか、ならんのか?っていっつも思うんだが。

結局、この後、1時間かかりました・・・(涙


おしまい。。。