トリプルブートのtypePで、各OSの起動時間などを比較。。。7の高速化も。

ブログの記事用として、嫌々、リカバリーして、7化、そして、XPもVistaも起動可能なトリプルブート化したtypeP様。これがまた、ヒジョーに調子イイ♪

せっかくのトリプルブートなので、各OSの起動時間なんかを測定して、比べてみることにした。

●まずは、7の高速化から

使用機種:初代typeP Z540 SSD128GB Windows7 Ultimate
(7化は、サプリメントディスクを使用)

McAfeeを削除し、Microsoft Security Essentials(MSE)をインストール

McAfeeは、アクティブ化してないってのも理由だろうけど、削除して、MSEに入れ替えるだけで、訳20秒も、起動時間が短縮できた。。。
もちろん、MSEじゃなく、バスターや、ノートンなどでもOK。

●視覚効果を設定

コンピュータの右クリックプロパティ→システムの詳細設定→パフォーマンス 設定

20091102p7_2

↑2カ所をのぞいて、すべてチェックをはずす。

もちろん、全部はずしてもいいけど、あまりにも見た目がみすぼらしくなるので・・・
この2つだけチェックしておけば、それなりのミテクレになるし、軽い。

Windowsの機能を無効化する

20091102p7_3

コントロールパネル→プログラムのアンインストール→windowsの機能の有効化または無効化

IE8
Windows Search
メディア機能→Windows Media Player

この3つをのぞいて、すべて、チェックを外す。

ところで、、、IE8のチェックをはずすと、、、本当にIE8がOSから消える。ネットを使用しない。もしくは、Firefoxなどの他のブラウザがすでにインストールされている。といった場合以外は、チェックをはずさないほうがいいだろう。同じ手順でチェックをいれるだけで、簡単にIE8を復活できるけど。

また、デスクトップに表示されている、ガジェット。これも、ここで、サービスを停止できる。

●エアロは切る

デスクトップ右クリック→個人設定

Aeroテーマ以外のテーマを選ぶ。Windows7ベーシックあたりを選択するのが無難。

 

以上で、高速化は、終了。

といっても、Vistaのときほどは効果が出ず、これで、10秒程度の短縮化。

●7、Vista、XPの起動時間とか、、、

  起動 終了 スリープから復帰 スリープ
7 約50秒 約23秒 約6秒 約4秒
Vista 約1分59秒 約16秒 約6秒 約4秒
XP 約41秒 約25秒 約7秒 約4秒

 

XPが起動時間が早いのは当然だが、最新OSで高性能&多機能である、7の高速さには、目を見張るものがある。Vistaよりも多機能でありながら、2世代も前の軽量OSであるXPと肩を並べるほどの高速起動。また、実際の使用感では、なにをするにも、Vistaと比べると、雲泥の差がある、軽快さ。なのに、Vistaが持つ機能は、ほぼ網羅しているという高機能っぷり。
ただし、やはり、今回のように高速化をしないと、ややもっさり感が出る。特に、エアロ機能が働いていると、がくっとパフォーマンスが低下してしまう。見た目の派手な機能はオフすることで、快適さが一気に増す。

●まとめ

Vistaで、typePを使用している人は、7をインストールしましょー♪

 

20091008vaio05

VAIO typePを 7クリーン+サプリ & Vista & XP & リカバリー領域なしのトリプルブート化してみた

バックアップソフトさえあれば、あとは、時間だけ。。。
そんな方法を使って、クリーンインストール+サプリメントディスクでの7化をほどこし、かつ、Vista、XPブート可能で、しかも、リカバリー領域を削除して、SSD容量節約可能な、「完全トリプルブート環境」を作ってみた。

200911017p01

↑店長野田の初代typeP様のスクリーンショット。見る人が見れば、なるほどね、と・・・。

●冒頭のスクリーンショットを拡大して、解説

 200911017p02

インストールした、Windows7のエディションは、Ultimate。ま、別に、Basicでも、Premiumでもなんでもいいわけだけど。。。(店長野田がインストールしたのは、製品版です。。。)

そして、右上。小さくて見づらいが。左から Vista、XP、Windows7の文字が見えると思う。普通なら、もっとも左にリカバリー領域があるはずだが、見あたらない。
リカバリー領域は、あとから、特殊な方法で削除できるものの、ここでいう、Vistaよりも先頭に領域があるため、他パーテションと結合できず、使い道が難しくなる。そのため、リカバリー領域は、基本的には、OSインストール前に削除しておかないといけない。

続いて、輝度調整表示画面。これは、7から、少し表示(主にフォント)が変更になっていることから、7用の「Fn+ファンクション」のショートカット機能が働いていることがわかる。

●まずは、すこし予習しておきましょう

玄人さんは、スルーしてね。

SONY DSC

2009年1月以降に発売のWindows Vista搭載VAIO

  • * Windows Vista Home Basic搭載製品も対象です。
  • * 2009年1月発売のVGX-TP1XS・TP1GX/Bは対象外です。
  • 対象製品のリストはこちら

↑これが、Windows 7にアップグレードする際に必要となるソフトウェアなどを収録した、「Windows 7サプリメントディスク」対象VAIO

サプリメントディスクは、有償で、3,150円(税込み、送料・代引手数料込み)

  • * 2010年3月31日までの期間限定の優待価格です。
  • * 2010年4月1日以降は、通常価格5,250円(税込み、送料・代引手数料込み)となります。

ということなので、早めに申し込むか、、、11月中旬以降にダウンロード提供を待つか。

サプリメントディスクの申し込みは、こちらから可能

さて、このサプリメントディスク、実際に使用してみると、3枚構成で、インストール中、ディスクの入れ替え作業があるものの、それ以外は、完全に自動という、初心者にも優しい心遣い。。。

ところが、、、このサプリメントディスク、かなり困ったことが。。。

どうやら、対象VAIOすべてのソフトウェアが収録されてるらしく、VAIOの機種を判別して自動インストールするために、リカバリー領域を参照しているようだ。

リカバリーディスクを作成してしまえば、不要となるリカバリー領域は、玄人さんであればあるほど、ばっさり削除している可能性が高いはず。となると、サプリメントディスクを使うためには、いったん、リカバリーをする必要があるわけだ。
すでに、XP化してたり、すっかり自分の環境を構築している人にとっては、リカバリーするのは、できるだけ避けたいのが本音だろう。

サプリメントディスクは、すでに確立している、抽出方法を使って、収録されているソフトウェアを個別に取り出すことが可能。
が、、、先述のように、様々なVAIOに対応したソフトウェアが、収録されており、しかも、どれがどのVAIOに対応しているかを、100%仕分けするのが難しいのが、現状。

リカバリーはしたくないし、でも、リカバリー領域がないから、リカバリーしないといけない。。。
抽出しての個別インストールも、いまいち、信頼性が低い現状。。。

どうしろと?

11月中旬の、ダウンロード公開を待ちましょう。 以上。。。

あきらめつかないのが、「トホホ人種」の証。。。なんとかしたい^^;

●バックアップソフトを使おう

そこで、以前にも活躍している、バックアップソフトを使ってみた。

●使用ソフト Acronis True Image Home 2009+7対応用パッチ

200911017p03
amazon価格8,622円

さて、、、以前活躍したときは、バージョン11。最新は2009。

残念ながら、バージョン11は、7非対応;; しかも、最新の2009ですら、製品版にパッチを当てないと、7対応にはならないから、要注意。

amazonで、8,622円か・・・。

と、有料なのを知ってがっかりした、あ・な・た!!!

店長野田が実験したところ・・・

「トライアル版でも、今回の手法は可能!」

で、、、素直にメーカーページのトライアル版のダウンロードではだめだめ。7非対応だから。

7対応用パッチとして↑でご紹介している、まさにそれを使う。
実は、パッチといっても、単独でのインストールが可能。しかも、インストール時にシリアルキーを入れずに進むと、そのまま、30日期間限定で使用可能なわけだ!!!!!

なお、トライアル使用の場合は、一部機能制限がつくが、とりあえず、今回の手法では、機能制限あってもダイジョウブ♪

●その他必要なもの

それなりの容量の外付けHDD
光学式ドライブ

●流れ

いつものことながら、自己責任でお願いします。。。

既存OSをTrueImageでバックアップ。
リカバリーして、リカバリー領域を復活。7+サプリで、7化完了。それを、バックアップ。
リカバリー領域ごといったんフォーマットし、既存OSを復元し、空き領域へ、7を復元。

当店ブログで、バージョン11と古いけど、ご紹介済み(流れは参考になるはず)

こんな流れ。

ポイント1 リカバリー領域ごとのフォーマットは、製品版のTrueImageだとできるようだが、トライアル版では、機能制限のためできない。いったん、7のインストールディスクで起動し、フォーマットをしてやる必要あり。

ポイント2 7を復元後、easyBCDを使って、3つのOSをブートできるように設定する必要あり
当店ブログにて、easyBCDは紹介済み

●少しだけ詳しく・・・

●XPや、Vistaなど、マルチブート(デュアルorトリプル)する場合

※メモ 光学式ドライブからの起動は、電源オン→VAIOロゴ表示中に→F11キー

1.既存OS(トリプルの場合、XPでもVistaでもどちらでも可)に、True Image2009をインストール
※インストールできたら、ブートディスク(CD-R)を作成する。

2.外付けHDDを接続し、既存OSをまとめて、外付けHDDへバックアップをとる。
万が一に備えて、その前に必要なデータは、フツーにバックアップしとくべき。

3.リカバリーする(買ったときの状態にするわけだね。(もちろん、リカバリー領域は、「あり」で。)
リカバリーディスクを光学式ドライブにセットし、リカバリーディスクから起動する。

4.Windows7インストールディスクを使い、アップグレードじゃなく、7を、新規インストールする
Windows7インストールディスクから、起動する。
アップグレードがだめとはいわないけど、せっかくなので。。。
※7起動後、Cドライブ直下に、「windows.old」フォルダがある場合は削除してOK。Vistaのデータが残されてるし、容量でかいし、いらないし。

5.サプリメントディスクを使用する。この時点で、7には不要なリカバリー領域はあるものの、Windows7化は、完成になるが。

6.7へ、True Image2009をインストール(シリアルキー不要のトライアル利用でOK)

7.外付けHDDを接続し、そこへ、7のドライブ(Cドライブ)を、True Imageでバックアップする。
※その前に、Win&VAIOアップデートしといてもいいかも。

8.リカバリー領域ふくめて、フォーマットする。Windows7のインストールディスクを使うのがベター。途中までインストール作業を進めて、SSDの中身が表示されたら、リカバリー領域&7の2つのドライブを削除し、1つのドライブになったところで、フォーマットしとく。

9.外付けHDDを接続し、1.で作成したブートディスクで起動(F11キー)し、既存OSを復元する。 ※既存OSに割り当てる容量調整を忘れずに。

10.引き続き、7を復元する。
※空きエリアへ復元する。このとき、外付けHDDが見えなくなることがあるが、その場合は、再度ブートディスクで起動すれば、OK。

11.再起動後、7以外は、起動するはず。起動するOSへ、easyBCDをインストール。

12.easyBCDで、すべてのOSが起動するようにセッティング。
こちらを参考に

●7だけの起動でいい。でも、リカバリー領域いならいって人向け

簡単に解説。

1.リカバリーして、リカバリー領域復活させる。
2.7インストール&サプリ適用
3.TrueImageインストール&7バックアップ
4.7インストールディスクで、SSDを全部フォーマット。
5.ブートディスクで、起動し、7を復元

●まとめ

大変申し訳ないですが、ドライブの丸ごとバックアップ&復元というヘビーな作業のため、以上の流れがちんぷんかんぷんな方は、詳しい人に作業をお願いするべきと思い、あえて、詳細説明はしてませんので。。。

さて、、、正直、、、サプリメントディスクから個別インストールができたら、こんなめんどくさいことしなくてすむものを・・・。また、、、11月中旬をまてば、すむものを・・・

こんなことを時間かけてまでやろうと思う、店長野田の同士たちよ!是非、ご感想をお寄せください。。。もっといい方法あるよ!とか。。。

ところで、今回の手間かけた手法はともかくとして、サプリメントディスクを使っての7化では、リカバリーディスクを作る機能はない。なので、OSマルチブートまでは考えなくても、バックアップソフトを使って、いざというときの、リカバリーディスク代わりにバックアップしておくのもいいかも。なんせ、OSを再インストールする場合は、、、リカバリー領域必須だし、7いれたあとに、サプリ適用しないといけないし、大変だから。

ってことで、30日限定のトライアル版では、おそらく、一回こっきりのバックアップとなるだろうから、思い切って買っちゃうのもいいかもしれない。

トライアル版から、シリアルキーの購入で製品版へできるのもありがたい。

Acronis True Image Home 2009 シリアルキーの購入(5,985円)は、Vectorで可能

※旧バージョンを持ってる人は、そのシリアルキーを入力でOKで、アップグレード版(4,830円)でダイジョウブ

おつかれさまでした・・・。

VAIO X様とP様が仲良く同時に収納可能な薄型キャリングケース発売

リクエストがあったもので・・・

フツー、冷静になって考えれば、XとPは、ある意味ライバル機種。多少サイズは違えど、用途はやっぱり、モバイル。そういう意味では、X様とP様を同時に持ち運ぶのはありえないはず。。。

20091031xpcas01
ポケット付きのVAIO Xケース。ポケットには、小物だけじゃなく、Pをジャストフィット収納可能
(バリスティックナイロン製) 9,975円(税込)

といいつつ、賢明なモバイラーのみなさんはお気づきですね?

「P様をお持ちの方が、X様も購入することが、異常に多い」

ということに。そして、X様、P様を両方カバンにいれていることもかなり多い。

えぇ、そうですよ。店長野田が、まさに、そうですが、なにか問題でも?^^;

デザインは、人気大爆発中のX用ケースに、P様ようのポケットをくっつけた感じ。

20091031xpcas02

そして、それぞれ、ぬめ革ストッパーで固定する。

20091031xpcas03

↑それぞれ、大きいバッテリーを装着しても、収納可能。
P様で、最大9時間、X様で最大20時間。あわせて、29時間リレーしながら、連続モバイル可能なわけだ!!!!(←ここツッコミどころです)

20091031xpcas04

20091031xpcas05

上写真:どちらかというと、P様も一緒というよりは、こんな風に小物ポケットとして使用するケースのほうが、現実的とも言えるが・・・

下写真:ぬめ革ストッパーは、両サイドとものベルクロ固定となっているから、どちら側からも開閉可能。

20091031xpcas06

20091031xpcas07

X側は、低反発クッション、P側は、Wポリメッシュを使用

低反発クッションうんちく

20090503originalcase05

オリジナル複合素材FV4/衝撃吸収素材:低反発発泡体ピタフォーム
ピタフォームは、軍用やパリ・ダカールラリーの車載シートなどにも使われている、高い衝撃吸収力を持った素材。

20090504case06

内側のジャージ素材が、出し入れの際の擦り傷などから保護し、ピタシートが、衝撃や振動から保護してくれる。安心♪

 

Wポリメッシュうんちく

20090610cyberw6

Wポリメッシュは、ポリエステル100%の素材で、Wラッセルの組織の特性により、通気性、クッション性、軽量性が良いのが特長。 また、柔らかな手触りで、機器を擦り傷から保護してくれる。

また、強度があり磨耗に強いため、ベルクロなどの擦れにも強い。
その特性を生かしたWポリメッシュは、車椅子のシートカバーやソファー、医療用としても使用されている高級素材!

 

ということで、X様P様ダブル収納、もしくは、X様アクセサリーのまとめ収納、どちらにでも使用可能な薄型キャリングケースです。。。

 

20091031xpcas08
ご注文は、当店オンラインショッピングサイトへどうぞ

<11月8日リスト改訂済み>Windows7用サプリメントディスクで、困りまくり

★11月8日 typePに関しては、解決しました!!!
当店ブログ こちらへどうぞ

初代typeP様用のWindows7サプリメントディスクが届いて、はや、数日。
店長野田の性格的に、Windows7が、仮にダメダメOSだったとしても、とにもかくにも、新しいOSなんだから、真っ先に飛びつくはずが・・・

現在、、、サプリメントディスク使ってのWindows7化は、、、まだやってませんが、なにか?^^;

SONY DSC
↑内容:DVD3枚+取扱説明書

一番の理由は・・・手塩にかけて育て上げた、XPを消したくないから・・・。
なぜ、消す必要があるのか?

Windows7化する方法は、2通り

まず、サプリメントディスクを使って、Windows7化するには・・・

・アップグレードによる、Windows7
・新規インストール(クリーンインストール)による、Windows7

と、2通り。

アップグレードによるインストールは、現在のVistaをバージョンアップするような感じでWindows7化するもの。一見、バックアップもいらいないし、めんどくさい作業が必要なさそうにみえるが、本来は、工場出荷状態(Vista)へいったんリカバリーしてやってからのほうが、動作が安定するし、付属の取扱説明書にもそうかかれている。ちょっとお試し程度に考えるなら、今使ってる環境から、そのまんま、Windows7化するのもありかもしれないが、、、それでも、最低限データのバックアップは必要だろう。

新規インストールは、そのままのとおり、HDD(SSD)を完全に初期化してしまい、ゼロから、Windows7をインストールするもの。是非、こちらをオススメしたい。
初期化するくらいだから、データなどはすべて消えるから、バックアップなどが必要なのは言うまでもナシ

●店長野田のtypePにサプリメントディスクが使えない

店長野田は、XP、Vista、7と、3つのOSを切り替えて起動する、トリプルブート環境。

SSD上では、Eドライブにあたるところに「Windows7」をインストールするので、ひとまず、Eドライブを初期化し、Windows7のインストールディスクで、さくっとクリーンインストールを終わらせた。

で、サプリメントディスクを起動してみると・・・(すでにこの時点でワクワク)

20091024supplement2

え、エラー出たし・・・;

って・・・リカバリ領域が必要だと?!!!!

(ヘビーユーザーさんほど、ディスク容量節約のために、リカバリー領域って削除してるはず;;)

どうやら・・・

サプリメントディスクは、VAIOそれぞれの専用ディスクってのはないらしく、対象期間のVAIOすべてのアプリ、ドライバが入っているようだ・・・。
それで、リカバリー領域のデータと照らし合わせて、必要なアプリ&ドライバをインストールするという仕組みじゃないだろうか?

VAIOWindows7化は、サプリメントディスクのデキがよく、半自動化されているのが楽ちんなんだが・・・。手動インストールに全く対応していないせいで、、、リカバリー領域を削除している人にとっては、そりゃもうありがた迷惑な話なわけで。。。

店長野田としては、、、百歩譲って、リカバリーしたとしよう。7いれて、サプリメントディスク動かして。で、リカバリー領域は、、、7とは関係のないVistaのだから、消したい。でも、消すと、今度、Windows7を再インストールするときに、また、リカバリー領域が必要になり、いったん、Vistaリカバリーかけて、、、

めんどくせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

こりゃ、手動でサプリメントディスクの内容をインストールできる手法を完成させないと・・・

いやまて、リカバリーディスク作成ソフトとか使えば・・・。

んー、でも、たちまちは、XP化してる今の状況をいじりたくないから、Vistaリカバリーはかけなくないぞ。。。もう、、、とにかく、めんどくせぇな;

ってことで、とりあえず、前に進むために・・・

当店ブログ リカバリーディスクからの抽出法

を元に、サプリメントディスクから、データをひっこぬいてみた。。。

以下、一覧。。。298行ございます^^;

<2009年11月8日改訂版>

MOD-SSMS_AFNLS 2.3A SSMS Audio Filter Launch Setting
MODJ-120384 SonicStage Mastering Studio Plugins
MODJ-120418 SonicStage Mastering Studio Audio Filter Custom Preset
MODJ-126940 VAIO DVD Menu Data Basic
MODJ-127008 DSD Playback Plug-in
MODJ-127537 HDMI FLAG
MODJ-128200 JMicron JMB368 ExpressCard CF Adapter
MODJ-128210 JMicron JMB368 ExpressCard CF Adapter
MODJ-132684 WebCam Companion
MODJ-133924 Instant Mode installation JPKB 2008.11.24
MODJ-133925 Instant Mode JPKB 2008.11.24
MODJ-138119 EdyViewer_Setup
MODJ-138440 パーソナルシェルター
MODJ-138545 スクリーンセーバーロック2
MODJ-138547 簡単登録2
MODJ-139101 DSD Direct Player
MODJ-139102 SonicStage Mastering Studio Audio Filter
MODJ-139103 SonicStage Mastering Studio
MODJ-139126 DSD Direct
MODJ-139934 splash top
MODJ-140217 InstantMode_Z_2.0.3
MODJ-140228 InstantMode_Z_2.0.3
MODJ-146335 Giga Pocket Digital
MODJ-146415 VAIO Data Restore Tool
MODJ-146455 VAIO Content Metadata Manager Settings
MODJ-146457 VAIO Content Metadata XML Interface Library
MODJ-146495 VAIO Content Metadata Intelligent Analyzing Manager
MODJ-146575 VAIO Content Metadata Intelligent Network Service Manager
MODJ-146715 VAIO Content Monitoring Settings
MODJ-146735 VAIO Original Function Settings
MODJ-148177 VAIO モバイル TV
MODJ-148180 Sony Image Data Suite
MODJ-148181 Sony Picture Utility
MODJ-148198 VAIO モバイル TV
MODJ-148497 InterVideo WinDVD BD for VAIO
MODJ-148715 FeliCa Launcher
MODJ-148716 Sonic PX Engine
MODJ-148859 FeliCa port software
MODJ-148861 NFRMPCViewer
MODJ-148875 SFCar Viewer2
MODJ-148877 Roxio Easy Media Creator 10.3
MODJ-149715 Click to Disc
MODJ-149821 FeliCaBrowserExtension
MODJ-149834 McAfee
MODJ-149916 JAVA
MODJ-149977 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-149980 intel chipset driver
MODJ-149984 alps pointing device
MODJ-149995 RICOH MM Card driver
MODJ-150136 java 64bit
MODJ-150207 InBox CD Installation
MODJ-150233 InterVideo WinDVD for VAIO
MODJ-150234 VAIO Media plus Extension
MODJ-150335 acrobat reader 9.1
MODJ-150377 VAIO Media plus Opening Movie
MODJ-150435 Click to Disc Editor
MODJ-150697 Magic-i Visual Effects
MODJ-150735 FeliCaブラウザエクステンションアンインストバッチ
MODJ-150736 FeliCa Data Transfer
MODJ-150737 NFRMPCViewerアンインストスクリプト
MODJ-150740 かざしてログオン
MODJ-150741 不明
MODJ-150742 SFCardViewer2
MODJ-150755 ISB Utility
MODJ-150778 VAIO Power Management
MODJ-150795 VAIODataRestoreToolUninstaller
MODJ-150796 かざポン for VAIO
MODJ-150797 vaio movie story template uninstaller
MODJ-150798 vaio movie story uninstaller
MODJ-150800 vaio event service
MODJ-150815 VAIO Location Utility
MODJ-150816 DSD DIRECT update
MODJ-150817 VAIO Recovery Center
MODJ-150819 VAIO One Touch Startup Tool
MODJ-150835 VAIO Personalization Manager
MODJ-150895 click to disc uninstaller
MODJ-150897 InterVideo WinDVD for VAIO
MODJ-150899 SonicStage Mastering Studio レジストリ追加
MODJ-150900 sonic stage mastering studio update
MODJ-150903 VAIO Window Organizer
MODJ-150905 Fingerprint Sensor
MODJ-150907 vaio event service
MODJ-150921 vaio event service
MODJ-150923 Create Recovery Disc Reminder
MODJ-150924 InterVideo WinDVD BD for VAIO
MODJ-150927 ati catalyst
MODJ-150928 Setting Utility Series
MODJ-150930 VAIO Update 4
MODJ-150931 Fingerprint Sensor
MODJ-150932 VAIO Launcher
MODJ-150936 VAIO Presentation Support
MODJ-150937 VAIO Location Search
MODJ-150938 VAIO Smart Network
MODJ-150939 VAIO USB Jog Utility
MODJ-150955 VAIO Registration Client
MODJ-150956 vaio power management patch
MODJ-150975 BLUETOOTH
MODJ-150976 VAIO Mode Switch
MODJ-150977 Sony Video Shared Library
MODJ-150978 VAIOの設定」の設定
MODJ-150986 VAIO Control Center
MODJ-150989 VAIO Color Control Setting
MODJ-150990 Marvell Yukon Ethernet Controller
MODJ-150991 Infineon TPM Professional Package
MODJ-150997 VAIO Control Color Setting
MODJ-151035 IDT PC AUDIO
MODJ-151036 TI FlashMedia Installation file
MODJ-151037 フォックスコンのDriverパッチ
MODJ-151039 Sony Shared Library
MODJ-151055 Setting Utility Series
MODJ-151058 VAIO Control Center
MODJ-151075 PCカードレジストリ
MODJ-151081 Intel PRO1000 Gigabit Adapters 32BIT
MODJ-151095 ISB Utility
MODJ-151096 INTEL MOBILE GFX 64BIT
MODJ-151098 64BIT GIGABIT LAN
MODJ-151102 Instant Mode
MODJ-151115 VAIO Power Management
MODJ-151117 Sony Shared Library
MODJ-151118 Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
MODJ-151215 32BIT Marvell Yukon Ethernet Controller
MODJ-151255 64BIT Intel Wireless WiFi Link Adapters
MODJ-151496 VAIO BD Menu Data Uninstaller
MODJ-151515 COLOR CONTROL SETTING
MODJ-151535 CLICK TO DISC UNINSTALL
MODJ-151555 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-151635 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-151657 INFINEON UNINSTALLER
MODJ-151757 Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
MODJ-151795 32BIT Intel Wireless WiFi Link Adapters
MODJ-152015 USB Memory Card ReaderWriter driver
MODJ-152035 Infineon TPM Professional Package
MODJ-152056 USB Memory Card ReaderWriter driver
MODJ-152135 Atheros Wireless Network Adapter
MODJ-152355 Atheros Wireless Network Adapter
MODJ-152358 Color Control Setting
MODJ-152363 Color Control Setting
MODJ-152364 64BIT Intel Wireless WiFi Link Adapters
MODJ-152365 USB Access Restriction Setting
MODJ-152375 Color Control Setting
MODJ-152376 Color Control Setting
MODJ-152439 Sony AVC Transcode Device
MODJ-152440 1SEG
MODJ-152441 1SEG
MODJ-152458 Sony HDD Protection Filter Driver
MODJ-152475 Sony Application Uninstaller
MODJ-152495 Sony HDD Protection Filter Driver
MODJ-152516 Sony AVC Transcode Device
MODJ-152718 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-153395 VAIO MusicBox
MODJ-153615 WINDVD UPDATE
MODJ-153616 VAIO Media plus Win7 Upgrade
MODJ-153635 WINDVD UPDATE
MODJ-153676 VAIO Media Plus Digital Broadcast plugin Win7 Upgrade
MODJ-154335 VAIO Entertainment Platform Converter
MODJ-154376 VAIO Entertainment Platform Uninstall
MODJ-154535 FeliCa PORT UNINSTALLER
MODJ-154615 FeliCa PORT UNINSTALLER
MODJ-154655 VAIO Media plus Uninstaller
MODJ-155616 BIOS UPDATE
MODJ-155696 POINTING DEVICE
MODJ-155697 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155698 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155716 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-155717 Sony Programmable IO Control
MODJ-155718 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-155719 Intel(R) Chipset Device Software
MODJ-155736 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155755 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-155777 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155780 Intel(R) Chipset Device Software
MODJ-155781 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155795 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155816 POINTING DEVICE
MODJ-155817 Intel(R) Chipset Device Software
MODJ-155818 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155835 BIOS UPDATE
MODJ-155836 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-155855 RICOH SDMM Card driver
MODJ-155857 Intel(R) Chipset Device Software
MODJ-155875 ALPS POINTING DEVICE
MODJ-155876 ALPS POINTING DEVICE
MODJ-155877 Intel(R) Active Management Technology
MODJ-155879 RICOH SDMM Card driver
MODJ-155882 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-155883 Intel(R) Management Engine Interface
MODJ-155915 RICOH Memory Stick driver
MODJ-155916 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-155936 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155937 POINTING DEVICE
MODJ-155938 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155939 BIOS UPDATE
MODJ-155940 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155941 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155942 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155943 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-155944 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155945 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155946 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155955 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155956 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155957 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155958 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155959 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155960 BIOS UPDATE
MODJ-155961 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155963 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155964 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155965 Realtek High Definition Audio Driver
MODJ-155966 ALPS POINTING DEVICE
MODJ-155967 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155970 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-155971 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155975 POINTING DEVICE
MODJ-155995 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155996 Soft Data Fax Modem with SmartCP
MODJ-155997 POINTING DEVICE
MODJ-155998 JMicron JMB368 CF Host Controller
MODJ-155999 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156035 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156036 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156037 Intel(R) Chipset Device Software
MODJ-156038 Alps POINTING DEVICE Driver
MODJ-156040 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156042 RICOH MM Card driver
MODJ-156043 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156045 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156048 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156049 Intel(R) 4 Series Chipset
MODJ-156052 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156054 Sony Firmware Extension Parser
MODJ-156055 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156056 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-156058 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-156059 RICOH SDMM Card and Memory Stick driver
MODJ-156075 synaptics pointing device
MODJ-156076 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156081 RICOH SDMM Card driver
MODJ-156096 JMicron JMB368 CF Host Controller
MODJ-156098 RICOH Memory Stick driver
MODJ-156115 RICOH MM Card driver
MODJ-156116 RICOH Memory Stick driver
MODJ-156155 synaptics pointing device
MODJ-156215 synaptics pointing device
MODJ-156255 RICOH Memory Stick driver
MODJ-156295 synaptics pointing device
MODJ-156315 ICOH Memory Stick driver
MODJ-156318 RICOH Memory Stick driver
MODJ-156322 alps pointing device
MODJ-156375 RICOH SDMM Card driver
MODJ-156395 RICOH SDMM Card driver
MODJ-156415 RICOH SDMM Card driver
MODJ-156436 RICOH SDMM Card driver
MODJ-156455 RICOH SDMM Card driver
MODJ-156596 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156597 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156599 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156616 Intel(R) Matrix Storage Manager Driver
MODJ-156635 Intel(R) Active Management Technology
MODJ-156675 Intel(R) Management Engine Interface
MODJ-156676 Sony Programmable IO Control
MODJ-156695 Sony Programmable IO Control
MODJ-156715 Sony Programmable IO Control
MODJ-156716 Sony Programmable IO Control
MODJ-157039 VAIO Media plus
MODJ-157084 GlobeTrotter wwan
MODJ-157124 GlobeTrotter wwan
MODJ-157175 InterVideo WinDVD for VAIO
MODJ-157190 GlobeTrotter wwan
MODJ-157193 GlobeTrotter wwan
MODJ-157786 windvd patch
MODJ-157889 Intel(R) Management Engine Interface
MODJ-157892 Intel(R) Management Engine Interface
MODJ-157893 ati catalyst
MODJ-157895 intel gfx
MODJ-157896 Intel(R) Graphics Media Accelerator64bit
MODJ-157903 Intel(R) Graphics Media Accelerator
MODJ-157908 Intel(R) Graphics Media Accelerator
MODJ-157949 Intel(R) Graphics Media Accelerator64bit
MODJ-157957 Intel(R) Graphics Media Accelerator
MODJ-157975 Sony FeliCa PortPaSoRi64bit usb
MODJ-157976 Sony FeliCa PortPaSoRi64bit
MODJ-157977 Sony FeliCa PortPaSoRi32bit usb
MODJ-157978 Sony FeliCa PortPaSoRi32bit
MODJ-157979 wimax
MODJ-157980 wimax
MODJ-157994 Intel Wireless WiFi Link Adapters for vista32bit
MODJ-157996 Intel Wireless WiFi Link Adapters for vista64bit
MODJ-158000 VAIO Movie Transform SDK
MODJ-158093 Intel Graphics Media Accelerator 500 Driver Release
MODJ-158133 不明 アンインストバッチ
MODJ-158335 VAIO BD Menu Data
MODJ-158382 VAIO Movie Story Template Data
MODJ-158395 VAIO Movie Story
MODJ-158466 不明 アンインストバッチ
MODJ-158489 不明 アンインストバッチ
MODJ-158506 不明 レジストリ追加
MODJ-158514 不明 レジストリ追加

 

ちらっと見ただけでも、同じ名称がたーくさんある。
もう、どれが、どれのなんか、全くわからない。。。

ちなみに、、、Windows7版のVAIO Pのリカバリーディスクからデータを引っこ抜き、↑と照らし合わせてみたものの、該当番号なし。。。ふぅ。。。

ってことで、、、困ってます。。。おわり;

(って、解決方法なしかよ! というツッコミは、受け付けません^^;)

VAIO typeP(全Vistaモデル向け) BIOSアップデート→VT対応に!

昨日から、各種VAIO向けに、VAIO用アップデートシステムの「VAIO Update Ver.5」が公開された。いつもの、VAIO Updateから、最新のVer.5へアップデートできるので、まだやってない人は早めにやっておこー。

20091016vtxpmode1
↑いきなりだけど、、、店長野田の初代typeP+Windows7 Ultimate+XPモード

で、、、Ver.5へのアップデートと同時に、typePだけ、BIOSのアップデートがあり、、、なんと、VT対応に!!!! そう、typePで、Windows7の一つの目玉機能の「XPモード」が使えるってわけだ。

ってことで、今回は、初代typeP+Windows7で、XPモードを試してみたいと思う。。。

使用した、typePは、、、初代typeP VGN-P90(CPU:Atom Z540)。

20091016vtxpmode2

まずは、VAIO Updateを開いて、Ver.5にアップデート。そして、再度、VAIO Updateで、BIOSアップデートプログラムをダウンロードし、BIOSをアップデートしよう。

なお、とりあえず、BIOSだけをアップデートしたい人や、XP化などをして、VAIO Updateが使えない場合なんかは、

BIOSアップデートプログラムページ

↑から、ダウンロードすれば、OK。なお、BIOSアップデートプログラムは、Windows7、WindowsVista、WindowsXPで、使用可能。ちなみに、店長野田は、VistaモデルにインストールしたXP上で、無事BIOSをアップデートできた。

無事、BIOSをアップデートできたら、いったん、再起動。VAIOロゴが表示されてる間に、F2キーを連打し、BIOSメニューを表示させる。

SONY DSC
BIOSメニューを表示させたところ

右カーソルキーで、メニューバーで、Advancedを選択すると・・・

SONY DSC

VTの設定画面が表示される。あとは、Disabledを、Enabledに変更して、メニューバーでExitへ移動し、Saveし、Shutdownすれば、BIOS設定完了。これで、VTが使用できるようになる。

続いて、、、

20091016vtxpmode5

↑こちらより、XPモード用のアプリをダウンロードする。

ダウンロードするのは、2つ。(一応、まだ、正式版じゃない)

Windows XPモード RC
Windows Virtual PC RC

それぞれを、インストールするだけ。

では、早速、XPモードを起動してみよう。

20091016vtxpmode6

スタートメニューから、XPモードを起動してやる。

20091016vtxpmode7

↑フツーに起動できた。

Windows7 のエディションでは、Ultimateと、Professionalだけが、このXPモードを使用できるが、最大の特徴は、XPのインストールディスクが不要なところ。先ほどダウンロードした2つのアプリだけで、XPが起動する。

さて、、、無事に起動できたわけだが、気になるのが、typeP(CPU:Atom)という非力なパソコンで、XPモードが実用レベルかどうか。

ということで、、、まずは、XPモードの、起動時間などを調べてみた。

・起動時間 2分10秒
・終了時間 22秒

・休止からの起動時間 38秒
・休止時間 43秒

よくXPモードを使う人であれば、基本的に休止でいいだろうから、時間的には十分実用レベルってことがわかる。

ちなみに、起動、終了、休止からの起動、休止中は、、、typePのCPU稼働率は、80%〜100%と、他の作業はしないほうがよさげ。

また、XPモードでの、動画再生(Youtubeなどブラウザ上での再生も含む)は、、、カクカクで、かなり厳しい。
さらに、テキスト入力すら、ややもっさり。

以上のことから、Atom搭載機種(typeP、VAIO P、VAIO X)では、、、 とりあえず、XPモードで、事務用ソフトなどの軽いアプリケーションを使う程度にしたほうがいいだろう。それでも、もっさり感は覚悟したほうがいいだろうね。

 

ということをふまえて、VAIO Pや、VAIO Xを購入予定の人は、OSを選ぶべきだろうねぇ。
要するに、XPモードを使うなら、+5000円のProfessionalが必要。XPモードがいらないなら、+0円のHome Premiumということ。また、、、CPUは、Z550が必須だろう。

さて、、、typeZなどの、高スペックVAIO向けのVT解放BIOSアップデートはいつかな?

 

●ちょっとおまけ

今日、VAIO X購入時に使用できる、3000円クーポンが配布されたね。
配布されるのは、typeSや、typePを買った人だけみたい。
両方買ってる人は、2枚同時に使えるんだろうか・・・

 

20091008vaio05

20091008vaio22

VAIO X購入に向けて準備しよー<その2>

前回の「VAIO X購入に向けて準備しよー<その1>」に引き続き、「その2」を。

SONY DSC

準備のために、、、ソニスタで、お買い物♪

 

SONY DSC

買ったのは、メモステHG DUO32GB
(ついでに、カーナビxyzの2009年版マップデータも買ってみた。。。)

VAIO Xは、typeP同様、メモステスロットが、HG対応らしい。32GBモデルも発売されたことだし、ひとつもっておいてもいいかなぁと。

MS-HX32G
メモリースティック PRO-HG DUO MS-HX32G
ソニースタイル価格 21,800円

メモステHGシリーズは、非対応PCでも、高速転送ができるように、USBタイプのメモステHGアダプターが付属している。
そこで、思うのは、もちろん、

「USBメモステHGアダプター と typePのメモステHGスロット はどっちが速いか?」

また、普通のメモステとの速度も比較してみる。。。

 

●typePを使って、メモステの転送速度をチェックしよー

●検証PC VAIO typeP Windows7化モデル(各種VAIOアプリすべてインストール済み)

●使用メモステ MS-HX32G(PRO-HG DUO)、MS-MT8G(PRO DUO)

MS-HX32G(PRO-HG DUO) 「USBメモステHGアダプタvs内蔵メモステHGスロット」

20091006hgduo3
左:メモステHGアダプタ 右:内蔵メモステHGスロット

MS-MT8G(PRO DUO) 「USBメモステHGアダプタvs内蔵メモステHGスロット」

20091006hgduo4
左:メモステHGアダプタ 右:内蔵メモステHGスロット

★いったん、まとめ

USBメモステHGアダプタvs内蔵メモステHGスロットでは、ほぼ転送速度は同じ。HGメモステか普通のメモステかの違いのみ。

●typeZを使って、メモステの転送速度をチェックしよー

●検証PC VAIO typeZ(VGN-Z90) ※typeZのメモステスロットは、HG非対応

●使用メモステ MS-HX32G(PRO-HG DUO)、MS-MT8G(PRO DUO)

MS-HX32G(PRO-HG DUO) 「USBメモステHGアダプタvs内蔵メモステスロット」

20091006hgduo5
左:メモステHGアダプタ 右:内蔵メモステスロット

MS-MT8G(PRO DUO) 「USBメモステHGアダプタvs内蔵メモステスロット」

20091006hgduo6
左:メモステHGアダプタ 右:内蔵メモステスロット

★いったん、まとめ

やはり、HGメモステは、メモステHGアダプタだと、十分転送速度が出る。
また、メモステHGアダプタは、普通のメモステでも、転送速度をアップすることが可能。

●まとめ

HGメモステは、普通のメモステに比べて、読み書きともに3〜4倍速い!
が、リーダーライターが、HGタイプであることが条件となる。
今後、HGに対応したメモステスロットは、VAIO Xをはじめ、順次、他のVAIOにも搭載すると思われるが、現在、HGメモステに対応したスロットを内蔵しているのは、現在、typePのみと、少しさみしい。

SONY DSCSONY DSC
↑アダプタはキャップ付きで持ち運びしやすい。メモステを挿すと、少しだけはみ出る。

そこで、USBタイプのメモステHGアダプタの出番。こいつがあれば、どのPCでも、高速転送が可能になる。

実際使用してみると、3〜4倍の転送速度っていうのは、本当に速い。αや、ハンディカムなど、高解像度 or ハイビジョンといった、大容量データを扱うことが多くなり、メモステがどんどん大容量化しているだけに、転送速度もどんどん高速化していかないと、とにかくコピーする時間が・・・。

コンパクトかつ、それなりの速度ってことは、typePや、VAIO Xなどのネットブックの、補助ストレージとしても、かなりの威力を発揮しそう。なんせ、USBメモリーとはちがい、「内蔵」できるんだからねぇ。

ということで、まもなく発表&発売されるであろうVAIO Xと、typePでは、かかせないアイテムになりそうだな、この32GBメモステHGは。。。

20090930vaioxentry01
VAIO Xのエントリー登録はこちらから

PCバッグ「ネットブックシリーズ」発売記念キャンペーン!

20090923campaign1

夕べ発表&発売開始した、ネットブック用のオリジナルバッグ全4シリーズ。
このネットブックシリーズの発売を記念して、キャンペーンを開催!!!!

typePもVAIO Wも、、、そして、VAIO Xもこよなく愛するモバイラー店長野田(長っ)としては、今回のネットブックシリーズバッグには、一段と気合いが入ってるわけで。

そして、、、Web担当兼、オリジナルバッグ部長(?)のスタッフ佐藤君、そんな店長野田を思いやってか、、、「店長、ネットブックシリーズの発売記念キャンペーンやりましょうよ!」と。。。

さて、、、内容をどうするか。。。
佐藤君との「コールカバン部トップ会議」にて、綿密な打合せのもと、、、構想3分!!!^^;(短っ)

「メルマガ読者限定、3倍ポイント還元」

で、決定。

当店オンラインショッピングサイトにて会員登録しメルマガ希望となっている方へ、今回のキャンペーン詳細を記載した、「HTMLメルマガ」を、「明日」配信します。

ということで、ネットブックシリーズを購入予定の方で、メルマガ希望設定になっていない方!もしくは、無料会員登録もまだの方!

20090923campaign2

↑当店オンラインショッピングサイトより、メルマガ希望の設定にしましょー!!!!

明日のメルマガ配信予定時間は、13時!!!
(13時に遅れないよう、メルマガ希望にしてください!!!)

くれぐれも、メルマガからのリンクで、購入してください!じゃないと、3倍ポイントになりませんからっ!!!

※ん? VAIO X用を待っている人はどうするのかって?
VAIO Xをだれよりも心待ちにしている店長野田なんですから・・・
VAIO X用向けにちゃんと同じキャンペーンやりますから!

※すでにご注文済みの方。。。別途ご連絡させていただきますm(_ _)m

 

va896-01-02-03 va898-01-02-03 va899-01-02-03 va897-01-02-03
ネットブックシリーズ全4ラインナップは、↑それぞれのアイコンをクリック