BDレコーダー内蔵BRAVIA発表!

BDレコーダー内蔵、3D対応、LEDバックライト搭載のHX80Rシリーズ3機種と、
BDレコーダー内蔵のEX30Rシリーズ2機種が、発表された。

20100826newbravia1

●HX80Rシリーズ 12月5日発売
55型:KDL-55HX80R 市場推定価格440,000円前後
46型:KDL-46HX80R 市場推定価格360,000円前後
40型:KDL-40HX80R 市場推定価格300,000円前後
●EX30Rシリーズ 11月30日発売
32型:KDL-32EX30R 市場推定価格150,000円前後
26型:KDL-26EX30R 市場推定価格145,000円前後

両シリーズともに、BDドライブはスロットインタイプ。また、多層大容量の「BDXL」にも対応しているのがポイント。
さらに、2番組同時の長時間録画に対応、録画・再生時における高いマルチタスク性能も実現と、BDレコーダー機能としても、贅沢なスペックに仕上がってるところも見逃せない。

●録画機能

●BDドライブ
スロットインタイプ
大容量新規格の、多層ディスク「BDXL」対応
●HDD容量
500GB
最長約469時間の長時間&2番組同時録画に対応
マルチタスク性能
2番組長時間録画中でも、BDソフト&3DBDソフトの再生や、追いかけ再生、早見再生、HDD→BDへの高速ダビングなどが可能。 制限事項が激減!!!
●x-おまかせ・まる録搭載
Xperiaなどスマートフォンからの録画予約ができるアプリ「Chan-Toru」対応。
●CMスキップなどに便利な「Wおまかせチャプター」搭載
2番組同時録画中でも、おまかせチャプターが動作
スカパー!HDの3D番組録画に対応

●3D対応(HX80Rシリーズ)

●別売りの「3Dトランスミッター」と「3Dメガネ」で、ブルーレイ3Dや、3D放送視聴に対応
ソニー独自の4倍速技術とLEDバックライトで、くっきり明るい3D映像
●2D-3D変換機能搭載

●高画質技術

ブラビアエンジン3、CREAS3搭載
●さらに進化した「インテリジェントエンコーダー2」搭載
新ダイナミックVBR、ジャンル別エンコーダー、ビジュアルアテンション
→高画質で11倍録画が可能。1枚の2層BDに最長約49時間、3層BDXLには最長約98時間収録可能。
●モーションフロープロ240Hz
●エッジ型LED(部分駆動)バックライトパネル「ダイナミックエッジLED」搭載(HX80Rシリーズ)
LEDバックライトを部分制御し、黒を引き締め、高いコントラスト比を実現。

●ネットワーク

ソニールームリンク対応
サーバー機能搭載で、録画した番組を、ネットワーク経由で、他の部屋などで試聴可能。
ただし、クライアント機能は非搭載。
アクトビラ ビデオ・フル対応

●まとめ

録画機能付きのテレビといえば、古くはテレビデオがあったが、録画機能はおまけ程度になりがち。
今回の新BRAVIAは、同時に発表された新型ブルーレイレコーダー並の機能を持った、贅沢な録画性能を併せ持つ。。。
省スペース化、配線の簡略化、操作の簡略化など、多くのメリットが!
また、価格もかなり抑えられていて、かなり魅力的だ!

個人的には、、、EX30Rシリーズが、2台目、3台目のテレビとして、寝室あたりによさげ。。。

HX80Rシリーズソニースタイルリンク
EX30Rシリーズソニースタイルリンク

HX80Rシリーズソニー公式サイトリンク
EX30Rシリーズソニー公式サイトリンク

3D BRAVIA 当店店頭展示開始!3Dの威力を思い知れ!!(笑

SONY DSC

大変お待たせしました!

当店、BRAVIAコーナーに、3D BRAVIA展示開始です!

もちろん、、、3Dブルーレイディスクにて、本物の3Dを思う存分、体験できます!!!

さて、、、展示開始したのは、、、

 

20100421hx700bravia2

↑この、劇的に品薄の、超レアモノとなっている、KDL-46LX900!

ソニースタイルでも、昨日から、3D BRAVIAの発売が開始となっているが、やっぱり、KDL-46LX900は、、、入荷未定。一軒家所有率の高い徳島では、、、リビングの主役は、やはり、46型テレビ。ううぅぅ。この品薄というか、入手不可能にちかいこの状況。。。痛すぎ;

このKDL-46LX900に、日本未発売の、アメリカモデル3D対応ブルーレイプレーヤーを接続し、3Dブルーレイコンテンツで、3Dを思う存分体験できるようにしてます!

また、、、2D-3D変換機能も確認できるように、お手持ちのブルーレイ素材、DVD素材を、、、お持ち混みいただくのも、無問題です!ただし、、、営業中に関しては、肌色確認用の素材はご遠慮ください。。。もちろん、営業時間終了後なら、、、ご相談ください(笑

SONY DSC
↑わ、我ながら、、、ちょっとガラ悪くて怖いんですが、なにか?

当店ブログでは、あまり、3D BRAVIAについて触れてないけど、、、それは、、、書くだけムダだから^^; いくら、3Dが、スゲーとかあーだーこーだ書いたところで、、、百聞は一見にしかずってのに、もろにあてはまってしまうのが、3D。とにかく、実際に見てみないことには、全く伝わりません。

とりあえず、、、某社と比較すると、、、確実に明るいです!

ご来店お待ちしてますよー。

おしまい。。。

ソニスタさん、、、3D BRAVIAの販売に力いれてます!
3Dライフスターターセットなんかを用意して、、、PS3が15,000円、5年保証ベーシックが無料とか、、、一度、チェックしてみては?

20100421hx700bravia3
BRAVIAについては、ソニースタイルへどうぞ

5月29日(土)30日(日)は、3D BRAVIA展示会!!!

さて、いよいよ、今週末は、徳島初上陸となる、3D BRAVIAの先行展示会っすよ!

がっちりマンデーでも3D特集が放送されたように、じわりじわりと、3Dが盛り上がってきてる感じ!

SONY DSC

店頭でも、3Dの話題ばかりだけども、、、いくら説明したところで、3Dは、ゲンブツみないことには、、、カタログ見たって、ネット見たって、どうやっても実感できないわけで。

当然、当ブログでも、どうやっても、3Dについて、伝えることができなく。。。

百聞は一見にしかず!!

是非、ご来場くださいませ。

201005093dbravia1

日時:5月29日(土)10時〜19時、5月30日(日)10時〜17時
会場:アスティとくしま

 

招待状お持ちじゃない方は、受付にて、

「店長のブログ見ました」

とお伝えくださいませ。。。

※ご来場の方には、BRAVIAタオルプレゼントします。。。

 201005093dbravia2

3D<ブラビア>発売前の先行体験会やりますよー!

201005093dbravia1  

大変お待たせしました。
徳島初上陸のソニー3D<ブラビア>を、発売前の先行体験会やっちゃいます!

日時:5月29日(土)10時〜19時、5月30日(日)10時〜17時
会場:アスティとくしま

201005093dbravia2
3Dブラビアについては、ソニー公式サイトへ

なんだか最近思うのは、、、、メーカー、ショップ以上に、お客様のほうが3Dに関心が高いぞ。

徳島に住んでる限り、3D<ブラビア>見るには、、、少なくとも大阪まで行かないとだめなわけで。知る限りは、見たことがある人を知らない。。。

店長野田は、東京でも大阪でも、何度となく見させてもらってるせいか、、、今、一番気になるのは、2D-3D変換機能。実際、どの程度、3Dに見えるのか?不自然さはないのか?
今回のイベントなら、思うままのソースで、2D-3D変換機能を確認できるだろうしねぇ。
当日が待ち遠しい。

今回もいつもどおり、ご招待制です。
いつも、イベントのご案内が届いている方には、今回のご招待状も届くはず。
いつも届いてない方は、、、ご一報ください。ご招待状をお届けします。。。

ご招待状ご希望の方は、こちらまで

2010年は3D元年となるんすかねぇ?

CES2010では、ソニーがもっとも力を入れていたカテゴリー「3D」
店長野田も、昨年秋の「ソニーディーラーコンベンション2009」で、その3D製品群を見て、体感してきたわけだが。ともかく、実際見てみると、、、感動するはず^^

201001083d0
日本での発売も発表も未定の、BRAVIA LX900
3Dアクティブシャッター搭載メガネが付属し、3D送信機が内蔵されているという

まさか、1年足らずで、もう商品化とは正直あのときは思いもしなかったけど。

 

20090911sdc1

今朝の小倉さんがやってる特ダネでも、笠井アナウンサーがCESでの3D花盛りを鼻息荒く解説してたが。

当ブログ読者さんは、本当に皆さん博識だから、ご存知の方も多いとは思うけど、改めて、超簡単に3Dの原理を。。。

201001083d3
ソニー公式サイトの動画より。。。外人さんも、3D映像を見て、「最高!」と言ってます^^

そもそも、立体に見えるのは、人間の目が2つあるから。これが、3Dの根幹。
わずか、7cm程度離れて位置する2つの目。その位置の違う2カ所から見た映像を、人間は頭の中で合成し、立体映像として判断する。

ということで、基本的に、人間の両目と同じような距離に配置した2台のカメラで撮影し、右目用の映像は右目、左目用の映像は左目「だけ」で、見えるようにしてやると、立体に見える。
これが、3Dの基本。

1台のテレビで、それぞれの目専用の映像を同時に映すにはどうするか?
方式はいろいろあるが、ソニーが選んだのは、「フレームシーケンシャル表示方式とアクティブシャッター方式メガネ」。

右目用映像と左目用映像を交互にテレビに表示。その交互に表示される映像に合わせて(同期させて)、専用メガネのレンズに装着された、シャッターを開閉する。右目映像が出てるときは、左目用のレンズをふさぐ。そんな感じ。それを、ソニーお得意の4倍速動画表示技術を使い、3Dで、しかも、フルハイビジョンという、高画質立体動画映像にするわけ。

ま、日本でもそのうち正式発表されるだろうから、詳しくは、そのときのお楽しみってことで。

っていうか、、、3Dを家庭で楽しむためには、いったいいくらかかるんだろうねぇ。

さて、、、3Dネタってことで、、、

「店長野田作 3D写真」

をご用意してみました。といっても、ただの当店店内写真なんだけどね。

201001083d1
↑クリックして、拡大してご覧ください。
(α550を三脚にセット。1枚目をパシャリ。そして、被写体に対して水平に約7cm移動して撮影。たった、これだけのこと。)

どうやれば、3Dに見えるか?

3Dの基本にのっとり、左の写真は左目で。右の写真は右目で見る。

と、言うは易く行うは難し。

慣れれば、数秒眺めるだけで、うぉおおおおおおお。となるはずだけど。

<コツ>

SONY DSC

まず、真っ白なA4コピー用紙を用意。

↑この店長野田のように、コピー用紙を2つの写真のセンター合わせ、「仕切り」にする。
あとは、、、自分で、目の焦点をコントロールし、、、ま、がんばって!としか言いようがないけど。

ポイントは、ボーっと見る。

さぁ、チャレンジだ!!!!

2009年末は、BRAVIA XR1シリーズが、ねらい目!!!

<12月7日時点で掲載してた価格、、、削除しました^^;>

発売当時より、高嶺の花だった、あのBRAVIA XRシリーズ。発売してから1年が過ぎようとしているが、やはり、そのLED+部分駆動による、圧倒的な画質は、他のBRAVIAシリーズの追随を許さない。

20091207xryasui1
BRAVIA最上位モデル 55型 KDL-55XR1 ソニースタイル価格648,000円(ソニスタポイント32,400ポイントプレゼント)

この年末になり、、、一気に価格が下がり・・・

当店店頭では、、、

55型KDL-55XR1 大特価
46型KDL-46XR1 大特価

と、そんな状況。そりゃもう、ほんとにほんとに、さらにさらにお値引きさせてもらっております。
BRAVIA史上最高の画質を追求したという、このXRが、この年末、まじで、お買い得っす!!!

XR1は、バックライトにLEDを採用することで、従来の蛍光管では再現できないほど、色再現性に優れている。要するに、色がきれいと思ってもらえれば。
また、LEDを部分駆動することにより、、、漆黒の黒を再現できる。とにかく、黒が正しく真っ黒に映すことができるってこと。

↑というのが、XR1の大きな特徴。
もう少し詳細は、発売当時の、当ブログを抜粋しつつ少し加筆して、↓まとめてみた。

コントラスト比100万:1以上の最高画質 XR1シリーズ

20080829bravia2.jpg

最近では、「LEDテレビ」という言葉をよく耳にするようになってきたが、大半は、従来の蛍光管をLED管に置き換えただけのものが多い。

が、XR1では、クオリア005で、採用されていたものと同じLEDバックライトシステムを用いている。LEDを部分的に点けたり、消したりするという「LED部分駆動(エリア駆動)」を採用することで、驚異のコントラスト比100万:1以上を実現。

普通、液晶テレビは、後ろにある、蛍光管(通常、画面サイズの半分くらいの本数が搭載。例 40型なら、20本の蛍光管)が、光ることで、画面を映しているが、電源が入っているときは、画面真っ暗なシーンでも、蛍光管は、全本数が点灯している。液晶素子からの光漏れは、ゼロにはできないため、真っ暗なシーンでも、少し浮いた黒になってしまう。プラズマでも、予備放電のために、完全に黒にはできない。

20080829bravia3.jpg
↑RGB LED グリーンが2個で、全4個で、

ということで、有機ELのように、素子そのものが発光し、バックライトが不要なデバイスだけが、黒を限りなく黒く表現できていた。

20080829bravia4.jpg
↑暗い部分のLEDを消すことで、よりリアルな黒を再現。

XR1で採用されている、RGB LEDトリルミナスでは、LEDの発光を部分的に制御。暗いシーンでは、光漏れを抑えることができ、黒が黒に近くなる。
映画を見るときなんかは、雰囲気を出す意味でも、室内を暗くすることが多いと思うが、どうしても、黒が白っぽく見えてしまう。
まさに、シアター用途には、この部分駆動技術は最適だろうねぇ。

さて、蛍光管ではできない技、「部分駆動」以外にも、LEDバックライトのメリットはある。

20080829bravia6.jpg

今でも鮮明に記憶している、あのクオリア005の鮮やかな赤と緑。
蛍光管では再現できない色域を持っているのがLEDの強み。

 

ということで、強烈にお買い得なXR1、年末のテレビ購入候補に是非くわえてくださいませ。
また、ずばりの価格は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
(ブログのコメントでのお問い合わせは、、、すいません。ご遠慮ください。刺激的すぎる価格ですのでm(_ _)m)

SONY DSC

↑当店店頭では、55XR1を、リビングシアターコーナーにて、じっくりと品定め可能!

 

20080829bravia2.jpg

超薄型シアター

ありそうでなかなかなかった、BRAVIA ZX1を使っての、壁掛けシアター。

20090731zx1wall1

今回ご紹介する物件は、100インチ電動スクリーン+VPL-VW60の組み合わせで、すでに、ホームシアターをお楽しみ中のお客様の、追加分となる。

20090731zx1wall4

BRAVIA ZX1といえば、、、薄い。ま、確かにそうだけど、それよりも、BRAVIA初のカスタマイズ可能モデルであったり、画質を損なわずのワイヤレス対応による、フリーレイアウトが可能だったりと。意外と、薄さ以外のメリットのほうが大きいようにも思える。
なにより、購入の決め手となるのは、やはり、カスタマイズによる、自分仕様。極端に言えば、オンリーワンモデル。そんな点に、くすぐられての購入が多いようだ。

20090731zx1wall5
↑本当に、美しいデザイン。ワイヤレスモデルを選択すれば、コンセントだけあれば、どこでもハイビジョン映像が楽しめる。

発売から、約11ヶ月。価格もすっかり、いい感じにこなれてきてて、

20090731zx1wall3

↑発売当時の価格と比較すると、相当買いやすい価格にまで落ちてきている。

20090731zx1wall2

今回のお客様は、ワイヤードモデル本体+壁掛けという、シンプルな構成。
壁内にソニー製長尺(10m)HDMIケーブルを通し、接続。
これで、気分にあわせて、テレビ、プロジェクターを使い分け、自分だけの映画館が楽しめるわけだね。

ここまで薄いんだから、センタースピーカーを、壁埋込にしたくなる。。。

20080831bravia1.jpg