新型ウォークマン、、、関連アイテム、、、もろもろ発表!

まず、、、みなさん期待のウォークマンXは、、、おあずけってことで^^;
きっと、、、期待以上の新型ウォークマンXを、、、いつかは出してくれるでしょう。。。

20100915newwalkman01

発表されたのは、A、S、E、、、そして、、、防水タイプ含むドックコンポ5種類。

先日の、ソニーディーラーコンベンション2010では、、、珍しく、未発表品としてのウォークマンの先行展示があった。。。新型ウォークマンX不在の中、、、かなりの展示スペースを使い、終始賑わっていたのが印象的。

やはり目を引いたのは、、、フルモデルチェンジのウォークマンEと、、、いよいよ充実してきた、WMポート対応のドッグスピーカー&コンポだ。。。

20100915newwalkman02

ウォークマンEは、従来はUSBメモリーにも見える、スティックデザインのエントリーモデル。今回は、液晶を大きくし、Aシリーズや、Sシリーズのような、ケータイで言うストレートタイプのデザインになった。そのため、操作性が大きく改善。ジャケット表示や、歌詞ピタにも対応。歌詞ピタは、従来よりは大きくなった液晶とはいえ、1.4型という小型サイズだけに、、、ジャケットを薄く表示して、その上に文字スーパーのようにして表示させる。
スタンドにもなるスピーカーが付属したモデルもあり。

20100915newwalkman03

ウォークマンSは、ついに、全シリーズにデジタルノイズキャンセリング機能を搭載。従来、アナログ方式だったのが、デジタルのNCになったのも見逃せないところ。。。ミドルクラスとして、着実な進化といったところ。

20100915newwalkman04

ウォークマンAは、X不在の中、ウォークマン最上位モデルとして位置している。
音質面では、デジタルNCや、デジタルアンプ「S-Master」は継続で、機能面での強化となっている。やはり、、、Aシリーズは、、、高音質なウォークマン欲しいという人向け。
ちなみに、ウォークマンXは、高音質+タッチパネルならではの優れた操作性といった感じ。(無線LANとか、、、ブラウジング機能は、、、ちょっとビミョウだったし^^;)

20100915newwalkman05

ウォークマン用ドックシリーズは、、、一気に5種類ラインナップ。

個人的に超気になったのは、防水ドックスピーカー。。。が、、、気になったのは店長野田だけじゃなく、当店スタッフのりぴーも。。。ということで、コールカフェのほうで、のりぴーが、熱弁ふるってるので、そちらをどうぞ。

コールカフェ「お風呂でウォークマン by のりぴー」

もひとつ気になったのが、、、↓9型液晶搭載の、CDやDVDが再生できる、ウォークマンドックコンポ。

20100915newwalkman06

ソニーのコンポ型番となる、CMT-から始まっているとおり、ミニコンポの形状。

DVDビデオも再生できるが、、、個人的には、、、写真のスライドショーを楽しむのがメインじゃないだろうか?
なので、、、フォトフレームと、ウォークマンにも対応したミニコンポが合体したって感じだね。
残念ながら、フォトフレームの高画質液晶を採用しているわけでもなさそうだが、、、実際見た感じでは、十分な画質と感じた。

リビングの窓際あたりに、さりげなく置いて、音楽再生しながら、写真スライドショー。。。いいかも^^

最後に、、、

ソニースタイルオリジナルのモデル&刻印なども要チェック。。。

ウォークマンA スペシャルコンテンツ

ウォークマンS スペシャルコンテンツ

ウォークマンE スペシャルコンテンツ

ウォークマンドックコンポ&スピーカー