明日は、バンナイズコールレーシングチームのエンジンカー練習走行。。。

SONY DSC

いよいよ、京商Fグランプリ用のマシン(↑写真左)も、ボディが仕上がり、残すはスポンサーさんのステッカー貼り付けのみ。(実は、、、まじで、スポンサーつくんすよ!!)

そして、全国大会出場のための地方予選(我々は高松予選に参戦)の日程(全4戦)も決まり、いよいよ、本気モード突入っす!!!

高松予選は、

ホビーセンターSPK
高松市香川町東谷9 TEL 087-879-8445

にて、年内に全4戦開催される。

9月26日(日)
10月17日(日)
11月21日(日)
12月19日(日)

↑こういう日程。9月だけ第4日曜で、10月以降は毎月第3日曜に開催となってる。
(12月はちょっと当店イベントとかぶりそうで怖い;)

SONY DSC

●ドライバーズポイント

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
10pt 8pt 6pt 5pt 4pt 3pt 2pt 1pt

予選は、全4戦とも毎回順位に応じて、ポイントが付与され、、、1チーム2ドライバーの合計ポイント(コンストラクターズポイント)で、チームの順位を決め、、、全線終了時の上位3チームが、全国大会への切符を手にすることになる!!!まさに、チーム戦だ!

ちなみに、高松予選の、今日現在の参加チームは、、、6チーム!

20100913practice2

↑なんだか、、、一人目立ってる人間がいるように見えるのは、、、絶対、気のせい^^;

全国へ行くための競争率は、、、2倍。ついこないだまで、3チームだけのエントリーだっただけに、、、^^;

バンナイズコールレーシングチームの店長野田&hideakiさんの2名のドライバーともに、、、予選まで2週間を切った今日でも、開催サーキットで走行した経験なし^^;
それどころか、参加マシンでサーキット走行したことすらないという、とんでもない無茶っぷり^^;

SONY DSC

ということで、いくらなんでも、ぶっつけ本番は強引なんで、急遽、明日の当店定休日(hideakiさんは、、、有給休暇っす^^;)を利用し、練習走行に行くことに。

明日、サーキットのオープン時間の朝10時から、、、日没まで、、、ひたすら走り込みやってる予定なので、お近くの方、、、お暇なら冷やかしに来てください^^;

また、、、α55、NEX-VG10を持ち込み、静止画&動画撮影、、、そして、iPhone使ってツイキャス動画配信なんかも、、、余裕あればやるので、、、是非、、、店長野田ツイッターをチェックしてみてくださいな。

店長野田のツイッターID calltencho

●おまけ

↓地方予選開催1番ノリの、、、京商本拠地の神奈川予選の決勝動画。。。

↑さすがに、京商お膝元ということもあって、ハイレベルなチームが、総勢30チームも参戦という、、、とんでもない予選。。。すごすぎ、、、っていうか、、、この決勝ヒート、、、レベル高すぎ。世界選手権ドライバーを抱えたチームもあり、、、反則っす^^;