いよいよ明日9月26日(日)は、京商Fグランプリ高松予選第一戦!応援求む!^^;

さぁ、やって参りました。明日は、待ちに待った、京商Fグランプリ高松予選!

201009251st2

明日は、全4戦中、第1戦目。大事な大事な初戦っすよっ!

残念なのか、ありがたいのか、、、今日は、妙にご来店のお客様が多く、19時現在、、、全く準備ができてない状況^^;

ブログ書き終えて、ソッコー、準備にかかりますっ!

ところで、、、今週火曜日、開催サーキットの『ホビーセンターSPK』さんにて、2回目の練習走行会をこなしたばかり。全国大会を目指す予選会なのに、わずか2回しか練習できてないってのは、、、明らかに準備不足だけども、、、店長野田と相棒ドライバーそろって、大幅にタイムを短縮。かなり自信がついたところ。
ま、それもこれも、ホビーセンターSPKの店長さんの全面的バックアップがあってのこと。店長さんは本当に親切で、エンジンの調整から、足回りのセッティングと、、、積極的にサポートしてくれて^^感謝感謝。。。

●レース内容について

明日は、1日かけて、↓8種類のレースが開催される。

  1. タミヤチャレンジカップ?
  2. タミヤFFマイスター
  3. タミヤF104ワンメイク
  4. Formula1
  5. タミヤミニスポーツ
  6. EPオープン
  7. 京商マイスターカップ
  8. 京商 F GRAND PRIX

バンナイズコールレーシングチームが参加するのは、8番目の京商F GRAND PRIX。トリを飾るレースってわけだね^^

ドライバーの受付が、朝8時30分〜。
まず、各レースの予選からスタート。
京商Fグランプリの予選は、5分間のタイムアタック。一番最後のレースなので、ひょっとすると、午後からの予選になるかもしれない。。。
そして、予選のベストラップ上位順に、スターティンググリッドが決まる。まさに、F1さながら^^
京商Fグランプリの決勝は、午後3時くらいが目安。もちろん、各レースの進行状況によっては、大きく時間が前後するかもしれない。

●観戦に来られる方々へ

すでに、明日の応援参加を宣言してくれている方々へ!

そんな、サポーター&スポンサー様の方々が、少しでも、レースを楽しめるように、、、こんなものをご用意しました。。。

名付けて・・・

バンナイズコールレーシングチーム監修 京商Fグランプリ高松予選を100倍楽しく観戦する方法

SONY DSC

F1でも、そうだけど、サーキットの、コーナー、ストレートなどを把握しておけば、レース観戦をもっともっと楽しめるっしょ?!

ということで、、、サーキットの見取り図に、店長野田が勝手に名前をつけた、コーナー名やストレート名を記載し、、、さらに、、、

201009251st3

見どころポイントをまとめてみましたっ!

なお、、、各レース毎に、サーキットの走行コースは変化するらしいので、あくまで、京商Fグランプリに限ってです。

明日のレース当日、、、どでかい、バンナイズコールレーシングチームの看板(?)を掲げて、ピットを陣取っているので、、、

『応援にきたから、、、100倍楽しく観戦する方法、ちょうだいっ!』

と、店長野田やスタッフに声かけていただければ、プリントしたものを、お渡しします!

●観戦に来られない、サポーター&スポンサー様の方々へ

遠くにお住まいだったり、、、日程があわなかったりで、、、観戦に行きたいのに行けない方々、、、

特に、、、Tシャツ試作モデルやスポンサー権までご購入してくれた方々、、、

Ustream生中継でもやりたいところですが、、、前回の練習走行会で、Ustream配信実験してみましたが、、、動きが速い撮影になるせいか、、、車自体がどこを走ってるかわからないほど、画質が悪いんですよ;

ということで、後日、レースの模様は、ハンディカム撮影したものを動画配信します。ゴメンナサイ。

ご参考までに、ドコモ3G回線を使って、テスト配信した、動画をどうぞ。。。ひどいもんです;