京商Fグランプリ 出走カー スポンサー様広告準備完了&お披露目。

ようやく、京商Fグランプリ高松予選出走カーのボディが仕上がりました!

SONY DSC

多くのスポンサー様に支えられ、なんとか、レース参加の準備がすべて整いました。
ありがとうございます。

さて、、、ラジコンのボディー。どこのレースのレギュレーションでも、基本的にドライバー搭載が必須。ドライバー搭載のほうがリアルだから、ってのが理由と思うけど。もちろん、、、ドライバー搭載してようがしてまいが、走りには一切関係ないけども^^;

そして、、、先日から発売開始した、バンナイズコールレーシングチームオフィシャル夏用ユニホーム(Tシャツ試作モデル)と一緒に、ほぼすべての人が、ありがたいことに、スポンサー権まで、ご購入いただきました。この場を借りて、お礼を。。。ありがとうございます!

そんなありがたいスポンサーの方々の、『広告』ステッカー&カッティングシートの貼り付けが、たった今、終了。

ということで、お披露目です。。。

SONY DSC
↑一番観客席から近くなるホームストレートで、よーく見える、マシン左側に、スポンサー様の広告を集中させてます。。。
ドライバー頭、すぐ後ろの「シャイネックス」さん。今回の大口企業スポンサー様です。感謝!
それと、、、緑色のエンジンすぐ後ろの「HOBBY CENTER SPK」ロゴは、、、今回の高松予選開催サーキットのラジコンショップさんです。あまりにもお世話になったので、せめてものお礼ということで、無料掲載させてもらいました。合掌!

また、、、この中の、

20100925car4

↑この広告。先日の、当店オンラインショップ1周年記念の際の、記念品マグカップ(いい腕してます^^)を製作いただいた「サンドブラスト工房 グラスハーツ」さんのもの。。。
そして、そこの店長show(karma)さんは、、、急遽、バンナイズコールレーシングチームの、ピットクルーとして参加いただくことになりました!
今回のレース、約5分ごとに給油が必要で(車の燃料タンクがわざと、小さいものにされているらしい)、、、2台のマシンを、バンナイズ社長ひとりで面倒見るのは、どうしてもムリがあり、、、そんな理由で、ラジコン経験者でもある、店長showさんに白羽の矢が!
ってことで、身内ですが、、、いろいろ急なムリをお願いしたってことで、宣伝がてら^^

SONY DSC
↑車右側にも、個人名が、、、

以上、、、スポンサー様への報告でした。。。