”まめカム”HD HXR-MC1をさわりまくる

今日は、”まめカム”HD HXR-MC1の実機をさわっての、レビューを
お届け。この”まめカム”、カメラと本体が、長いケーブルで結ばれた、
セパレートタイプ。一風変わったスタイルのビデオカメラ。

まずは、まめカムの簡単な歴史うんちくから。。。

1993年11月に1号機”CCD-MC1”が登場。その後、CCD-MC5
CCD-MC10が登場し、1998年5月に登場した、CCD-MC100を最後に、
まめカムこと、カメラヘッドセパレート型のビデオカメラは、姿を
消すことに。たしか、それが、2005〜2006年頃。

20090222mamecam01.jpg
↑まめカムは、”まめカム”HDと名称を変え、
 ハイビジョンカメラとして復活!

知ってる人もほとんどいないだろうけど。実は、当時まめカムは、
1998年〜1999年頃だったか、業務用として、高枝キリばさみ
みたいなのと、グラストロン(メガネタイプのテレビ・・・)を組み合わせて、
高所撮影用にセット販売されてた。結構、ソニー的には斬新というか、
なんともいえない商品だったことを覚えてる。。。とにかく懐かしい。
(当時、店長野田は、ソニー社員として、業務用セクションで、勤務
 してたんで・・・)

PLM-100.gif
初代グラストロン 目の前に52型の大画面が広がる・・・
というキャッチコピーだった。。。PC用もあり、全部で5機種発売された。

CCD-MC100.jpg
1998年5月20日発売の、”まめカム”CCD-MC100
まめカムとしての最終モデルとなっていた。 定価68,250円

ということで、、、まめカムって、3〜4年前まで販売されてて、
10年以上の歴史があったっていう、トリビアな話でした。

さて、そんなまめカムが、ついに、ハイビジョン対応になって復活って
いうんだから、なかなかおもしろそう。

12.gif
”まめカム”HD HXR-MC1 ソニースタイル価格198,000円

●まずは、コントロールユニット(本体)を見てみよー

20090222mamecam05.jpg

今回の大きな特徴の一つ、録画機能。
AVCHD方式で、ハイビジョン記録が可能。しかも、1920×1080の
フルHDにまで対応というのは、驚き。記録メディアは、メモステデュオ。

大きさは、まさに手のひらサイズ。上部には、最近のハンディカムの
バッテリーと同じ、Hバッテリーを装着。内部に装着するタイプじゃない
から、大バッテリーでも装着可能。

20090222mamecam06.jpg

操作部は、ややボタンが多そうに見えるが、必要最低限。
レンズのズームや、録画スタートストップボタンなどが配置されてる。
また、静止画撮影用のPHOTOボタンもあり。静止画モードでは、
400万画素相当の撮影が可能。
メニュー操作などは、最近のハンディカム同様、タッチパネルで操作する。
右側面には、メモステスロット。
左側面には、各種ケーブル接続用の端子が並ぶ。
AC駆動用の電源ケーブル端子、USB、ソニー独自のAVリモート端子、
HDMI端子。まさに、ハンディカムと同じ。
底面には、ボタンを無効にするHOLDスイッチ、そして、パワースイッチ。

20090222mamecam18.jpg

本体裏面には、フックを取付けできる。

20090222mamecam19.jpg

↑ベルトなんかに、装着できる。

20090222mamecam08.jpg

AVリモート端子用のリモコン。クリップ式。(写真では、人差し指を
挟んでる)PHOTOボタン、録画ボタン、ズーム、電源が、
リモート可能。

20090222mamecam07.jpg

タッチパネルのメニューは、まんまハンディカム。
まめカムって、見た目こそ違うけど、中身はハンディカムそのものだね。

●カメラヘッド部を見てみよー。

20090222mamecam02.jpg

カメラヘッド部は、当然コンパクトにできていて、バラエティ番組
でよくある、ヘルメットに装着して使用なんてのもOK。
自転車やバイク、車など・・・いろんなものに取付ければ、いろんな
撮影スタイルが楽しめる。
上部の小さな四角は、見にくいが、メッシュになってて、マイクに
なってる。

レンズ仕様
 カールツァイス バリオテッサー
 光学10倍 20倍、120倍(デジタル)
 フィルター径30mm
 F1.8〜2.3
 35mm換算 動画:43〜507mm 静止画:38〜380mm

20090222mamecam09.jpg
ワイドコンバージョンレンズで、×0.7
でも・・・カメラ部が小さいだけに・・・ビミョウ

やっぱり、もう少し広角が欲しい。。。

また、底面のネジ穴には、三脚が取付け可能。

20090222mamecam03.jpg

20090222mamecam04.jpg
↑三脚につければ、固定カメラとしてだけじゃなく、
 こんな風に高所撮影カメラにも。

20090222mamecam17.jpg
↑おまけ 袖の中にケーブル通して、隠しカメラ風^^;

 ●アイデア次第で生きる、”まめカム”HD HXR-MC1

録画もできる、コンパクトなまめカム。
カメラヘッドの小ささを生かせば、おもしろい撮影が可能。

ex.1 普段はのぞけないところも、まめカムなら

たとえば、、、天井裏や、家具の裏側とか・・・。
まめカムなら、腕が入るくらいのスキマがあれば・・・

20090222mamecam11.jpg

入ったはいいけど、やっぱり暗い・・・。

 20090222mamecam10.jpg

マグライトを輪ゴムで・・・(一応擦り傷防止用にコピー用紙を
はさんでみた)
再度、チャレンジ!

20090222mamecam12.jpg

うぉ。なんか、転がってるし・・・。
工事業者さん、おひとついかがっすか?

ex.2 自転車に搭載して、迫力ある動画撮影にチャレンジ!

車載するのは、よくありがちだけど、実際にやってみると、
これが、はまりそう(笑

20090222mamecam13.jpg

むき出しってのもあれなんで・・・エアパッキン(プチプチ)で
くるんでみた。もちろん、レンズ面とマイク部は、開口
してある。

車載する自転車は、コールステッカーが貼られた、
通称、ポルシェ号。。。

20090222mamecam14.jpg

サビまくってるように見えるのは、きっと気のせい。

20090222mamecam15.jpg

できるだけ低くつけてみた。豪快に、ガムテープで。
多少、余裕を持たせて衝撃を受けにくく・・・。

20090222mamecam16.jpg

さぁ、出発だ!

↑いかが?


※自転車の振動でも壊れない・・・というわけではありません・・・。

 自己責任のもと使用してください。。。


お。。。

12.gif
”まめカム”HD HXR-MC1詳細についてはこちらから